
にほんブログ村
デカンショ街道を走ってそばを食べに行きました。
この日の丹波地方は「曇り後晴れ」
R372デカンショ街道を走り篠山方面へ
向かった先は
丹波裁ち切りそば 一眞坊さん
このお店、開店は11:00からですが
11:00前に到着しました。
驚いたことに、既にハーレー軍団が占拠?しておりました。
山々に囲まれて、のどかな場所にあります。というより、途中道を間違えたかと思うほど、心細い道で判りづらい場所にあります
そば
そして、鴨ごはん(私は鳥がだめなので頼んでませんがシバさん注文の品です)
お庭で「ガーガー」鳴いていたあの動物が、この中に見えるお肉に・・・
さてさて、肝心のおそばの味ですが、私は 星三つ だと思います。
ここの店、十割そばで、自家製粉のようです。(作るの大変なのかな?)
帰りは、瑠璃渓方面から亀岡へ
ここ瑠璃渓のあるR453は、走り屋さんのバイクがかなり走っていましたね。
そして本日の目的地、前々から気になっていたR372カフェへ
テーブルの下に亀が居ます
店内は、アメリカンな作りです
ゴルフ場で使うカートのような乗り物があったので、おきまりの写真を取りたくなり
マツさんに乗ってもらいました。
この車、動くのかな?
9月に大山までキャンプツーの予定なのでここで打ち合わせしてから帰宅しました約120kmのプチツーでした
いつもポチッとありがとうございす。
0 件のコメント:
コメントを投稿