2012年2月24日金曜日

ハーレーツーリング 近江牛ランチプチツー

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

先週末、カキオコリベンジに向けた日曜日

前日の天気予報では


姫路方面で、朝6時で マイナス3°C 、最高気温が6°Cの予想でした。
天気はとても良いのですが、猛烈な寒波襲来です。

迷った末に、道路の凍結等も怖いので、安全を第一に考え断念し、急遽反対方面の滋賀へ肉を
しばきに行くことにしました。


当然、 近江牛です。



山科のMKに朝10:00に集合でしたが、昨年も見舞われたアクシデントが・・・

この季節にやってくる痛恨のバッテリー上がりです。

トリクル充電をしているのですっかり安心しておりましたが、もう寿命なのか
カチッ、カチッ、とエンジンがかかりません。

車とブースターケーブルで繋いでやっとこさ復活です。

15分の遅刻でした。

またまた、皆さん済みませんでした。  ぺこり >_

どうも
遅刻の常習犯になりそうです。



目指すところは、近江八幡

ヒロさん、グッさん、サトウさん、トモさんと
片道、約60kmで湖西道路から琵琶湖大橋を渡って目的地を目指します。

(京都市内は天気も良く、岡山に行っても良かったかな~なんてこの時は思っておりました。)

走りだして、すぐの湖西道路は雪解けの水で、バイクはびちゃびちゃになりました。

やっぱり寒いな~なんて思っていましたが
琵琶湖大橋を渡った、湖東はさらに寒いし、道の所々が凍結状態で、景色は真っ白



でも、男の子なので我慢で、目的地までノンストップです。



そして、こんな状態に


お祈り か?

いや! 手がカチコチ状態です。

(マイナスの気温でも休憩が嬉しいです。)


みんな、心が折れそうだったようです。

やっぱりそうなの!
早く言ってよ。オレッチも我慢してたんだから。。

ほんと、ばっかりです


観光のおっちゃんに、「こんな日にバイクで来たんか!?寒かろう」 なんて言われて

「僕達、アホやし大丈夫やねん」 ってバイク乗りの男は、屈強な奴しかおらんって強がって言ってやった!

まあ
鼻は、もげる寸前やったけどな!



ここまでくればお肉屋さんはすぐそこ


老舗の 西川さんへ



そして、お店に入るとお肉のルーツが



 
メニューです。

そこそこのお値段です。

お財布と相談しながら、下々の者は1,890円の弁当にしようかと相談していたのですが

結局、注文したのは 3,675円の 近江牛鉄板焼御膳 です。
(なんせ、みなさん大人ですから、しかも屈強な)


そして、運ばれてきたのがこれ


美味しそうです。


なんという、霜降り!


とろけました。

柔らかっくって

美味しいの一言です。

本当に贅沢です。



今日のお肉の個体番号


 鉄板焼きの個体番号は 1248949212 です。

いつ頃から付いた番号なのでしょうか?

確実なのは、12億頭もの牛さんがお亡くなりになっている事と、この番号のお肉はオレッチの
お腹の中に入っている事です。


ご馳走様でした。
又、ご愁傷様です。



お昼を回ると、天気も良くぽかぽかです



八幡掘の近くにある ここ CLUB HARIE さんにコーヒーを頂きに



猫バスの雪だるまです。




残念ながら、喫茶コーナーはお客さんで一杯だったのでここでのコーヒーは諦めましたが
バウムクーヘンが有名な店なので、嫁におみやげをGETです。





八幡堀の雪景色も良い感じです。




ここからは喫茶店を探しに下道で移動です。




雪がなかなか溶けません。
こっちはどれだけ積もったのでしょう。




途中、喫茶店でまったりとしてから午後3時前に京都へ向けて出発です。


午後3時を回ると、またまた寒くなり、気温は3°C に


そして最終の休憩ポイントへ到着


ここで解散。

プチツーリングでしたが、久しぶりに走りましたので満足です




約、110kmの 極寒耐久ツーリングでした。


参加されたみなさん、寒さに耐え、お疲れ様でした~






いつもポチッとありがとうございます。
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

2012年2月18日土曜日

カスタム出来る事から プチいじり ヘッドライト交換3回目

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村


先月に変えたヘッドライトですが、やっぱり気に入らない!



何回変えたら気がすむのか・・・

でも、しっくりこない


何か良いライトがあればと、いつものネットで調べていたら良いのがあるじゃないですか。


気に入ったのは、ハーレー純正のヘッドライトです。


ネットで最安値の店を探してポチっとしました。


約1ヶ月後に送られてきました。、


69851-06 4 1/2 BULLET HEADLAMP KIT
&
      69611-06 TALL MOUNT KIT


諭吉さんが約4人です。

今までは諭吉さん1人のヘッドライトだったのですが、質感が全然違います。


ペカペカです


やっぱりそれなりの値段を出さないと良いものは手に入りませんね。


早速、いつもの通りDIYです。



今回、購入したヘッドライトは純正なのでカプラーがそのまま使えますので
いつもの配線処理は必要ありません。


先ずはカプラーの取り出しからです。



先ず、ダイナ系はフレームの中に配線を隠していますのでゴムキャップを外します。


ゴムキャップを外したらヘッドライトのカプラーを取り出します。

出します。


取り出します!

力を入れて取り出します。

別のカプラーが邪魔なので先に邪魔なカプラーを出してから取り出します。

狭い中をLEDで照らしながら引っ張り出します。

まだまだ、邪魔な配線があるのでかき分けながら取り出します。




もう無理です。

イヤ、になりました。





ディーラーへ連絡し GO!





持っていったら、このヘッドライト US仕様 なので取り付け出来ませんだって!

US仕様とは、あちらの国では車は右側通行なので、ライトの照らす高さ?
(どうも左右で高さが違うらしい?)が左右逆なので車検が微妙らしい。


どうりで、ハーレーを購入した際にもらったカスタムパーツの本に載っていない訳だ。




でも、もともと自分で取り付けるつもりだったので、カプラーさえ出しても貰えれば何てこと
無いのでカプラーを出して貰うようにお願いしました。


コツがあるようで反対側のキャップを外してそっちからメインカプラーを出すと出しやすいようです。



先ず、養生します。



この小ぶりなヘッドライトがどんな感じになるか楽しみです。





ライトと、マウントブロックを外したところです。



マウントブロックもペカペカです。



ネジが外れないように、ネジゆるみ止め剤(中強度)を塗布して締め付けます。



マウントブロック、 ちょっと大きいかな?

ダイナ用なのですが、オレッチのローダイダーはトリプルを変更しているので
どちらかと云うと、ソフテイル系のほうが良かったか・・


購入時に付いていた純正ブロックがあるのでそっちにしようかと思ったのですが
せっかく購入したピカピカのブロックを使いたいのでこのまま使う事に・・

(標準で付いていた純正のブロックはアルミで軽いのでそれも磨けば使えるかな)



ライトは簡単に付いてこんな感じに


やっぱりブロックが大きいか・・



でもライトは正解やね。


大満足やね。



もう、4回目のライト交換は無いな ・ ・ ・ ・ 筈!




いつもポチッとありがとうございす。
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ