
にほんブログ村
2012年6月3日 ぷちツーです。
いつものプチツーはランチツー
今回は、周山街道を走って、程よい距離にある お気に入りの 登喜和 さんです。
ここのお肉は、最高です。
いつもは、A5ランクのサーロインステーキを食べるのですが
今回は、 8人様限りの 肉イタメライス にしました。
柔らかっくって 何というおいしさでしょうか!
満足の一品です。
お腹が満たされたら、居眠り運転ツーリングです
京北町からは、R477を亀岡方面へ走ります。
途中、アマゴが釣れそうな渓の横を走る道です。
新緑がとても綺麗で、山の空気はとても美味しいです。
綺麗な、山々の間を抜けて亀岡へ
出雲大神社で休憩
重要文化財です。
島根の出雲大社とはあまり縁がないようです。
真名井のいずみ、 御神水を頂きます。
美味しいです。 この 水
身体にも良い水だそうで、普通の水とは明らかに違います。
因みに、一度に汲めるのは、ペットボトル3本分までって書いたはりました。
(これでインスタントラーメン作ったら美味しい?)
お水の後は・・・
洛西ハーレーさんで、コーヒーをご馳走になって帰りました。
数時間のツーリングでしたが
やっぱり、ストレス発散の美味しいツーリングはやめれません。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿